第1期(と呼んでいいのかわからんけど)「追憶の水晶」が一段落して三週間かそこらで第2期「月下の死神」が開始。次がこんなに早いと、嬉しいけど戸惑いもありますよね。まあ、1期1クール12話(大抵のアニメはこのくらいの長さだよね)のアニメと同じ条件じゃないからいいんだけどさ。
【アニメ『Duel Masters LOST ~月下の死神~』】
— アニメ『Duel Masters LOST ~月下の死神~』公式 (@duema_anime) 2024年12月21日
第1話はデュエマ公式YouTubeチャンネル「デュエチューブ」にて
【このあと 20:00~】プレミア公開!
視聴リンクはこちら🔽https://t.co/d7rJAltcXc
配信まで……あと6時間!
※12歳以上を対象とする表現が含まれます pic.twitter.com/vgOFHwniEP
つーことで、早速第1話を視聴しました。
※この先、ネタバレ注意です。
20時からの配信ということでしたが、さすがにリアタイは出来ず1時間以上遅れての視聴。「~水晶」のラストでクリスタより手渡されたクリスタルカードがいったい何なのかを探るウィン、友人である宮井に連れて行かれたカードショップで店長・葉山メグル(CV白井悠介氏)九十九矢ワユミ(CV伊瀬茉莉也氏(ベイXの七色シグル役でもある))という二人の新キャラと出会う。その後、カードショップ付近で数人が倒れていたのを発見、宮井を始めとするそれらの人々には心臓がなかった。ワユミはそれを死神の仕業だと言うが……といったところで終了。
ほぼ原作通りだけど、クリスタルカードはウィンだけでなくニイカも持っていた(クリスタに託された)とか、幾つかの改変はありましたが、原作の持ち味を損なうようなこともなく、良い感じに話を膨らめていたのではと。んで、最大の「良かった点」は初っ端から黒城クンが登場したこと! そもそもサムネが彼だし、ストーリーの中でもウィンたちとは交わらないまま、ちょいちょい見せ場を持っていたし、なんかもう、特別扱いされてるな~って感じ。ドラマだったらクレジットの最後に紹介されて「友情出演」「特別出演」のような但し書きがついていそうな大物ぶり。いいですね~。
黒い長髪、赤い瞳のバチクソイケメン。黒い服装(&漁網インナー)で意外だったのは黒ではなく白のマント。キメラに似たバロメアレディ(ジョジョでお馴染みのスタンドみたい)やら夜間も飛べる御供の鳩やら、いにしえの特別編を意識した設定も嬉しい。んでもってCVがイケボ岸尾だいすけ氏続投でしょう、令和の世にこんなん観ることができるとは、黒城推し感涙。第2話がいつになるのかわかりませんが待ち遠しいですね。
なお、ここまでのアニメ5話分を映画館で上映する、しかもノベルティつきという、何やら太っ腹なイベントの企画があるそうです。抽選だから誰でも観られるってわけにはいきませんけど、興味のある方は申し込んでみてはいかがでしょうか。
【Duel Masters LOST 映画館上映イベント開催決定】
— デュエル・マスターズ公式アカウント (@t2duema) 2024年12月20日
〜追憶の水晶~の1~4話、
〜月下の死神〜の1話、
計5話を映画館のスクリーンにて上映!
・25年2月22日(土)
大阪府内劇場: 11時~
・25年2月23日(日)
東京都内劇場:14時~
詳しい情報、抽選の申し込みはコチラからhttps://t.co/XGufe7o6IM pic.twitter.com/5HeaUV0YfX