現在、第4話(これで一区切り)まで配信中のLOST「追憶の水晶」のアニメ☟
【アニメ『Duel Masters LOST ~追憶の水晶~』】
— アニメ『Duel Masters LOST ~追憶の水晶~』公式 (@duema_anime) 2024年11月29日
「#デュエチューブ」での第4話プレミア公開を
ご視聴いただいた皆様、ありがとうございました!
アニメはこちらから【全話無料&無期限】配信中🔽https://t.co/Y3uRHzPSqO
※12歳以上を対象とする表現が含まれます
ぜひご覧下さい! pic.twitter.com/XkenHx2Tkj
デュエルする場面が殆どない、デュエルそのものもこれまでと違う(確かに「シールドトリガー発動!」だの「マナをチャージ」だの「〇〇を墓地へ」といった文言が出てこないわ←案外覚えてるもんだな)また、想像以上にドロドロの恋愛模様、12歳以上のレーティングが必要なヤバい描写と、物議を醸す要素も多々ありましたが、なんとそのまま「月下の死神」に続くという情報が。
【特報】
— アニメ『Duel Masters LOST ~追憶の水晶~』公式 (@duema_anime) 2024年11月29日
アニメ『Duel Masters LOST ~月下の死神~』
デュエル・マスターズ公式YouTubeチャンネル「デュエチューブ」ほか
各配信サービスにて12月21日(土)配信開始
「その瞳を見た者は 魂を奪われる」 pic.twitter.com/yZKk6CfstQ
えっ、何、キャスト公開されてんじゃん。って、
岸尾さん、キターーーーーー!
う、嬉しい。感涙だぜよ。ちなみに前回の記事でほざいたこと☟
いやあ、デュエマも公式チャンネルがあったんだね。今回は第1章のアニメ化ですが、1をやるなら2もやる可能性大。黒城登場の第2章のアニメは来年だろうけれど、今から期待が膨らむぜ。もちろんCVは岸尾だいすけ氏だよね、そういうコメが結構寄せられていたし、このLOSTシリーズでは松本先生の「これまで描きたかったけどできなかったもの」が満を持してブチ込まれるらしいので、勝舞や白凰の再登場も期待できるかも。第2章の黒城の見た目20代~なところからして、勝舞も大人Ver.を担当した内山昂輝氏がCVする可能性あり。そうなると白凰も新規の男性声優さんが担当するかもしれませんね。
第2章のアニメは来年(の1章が始まった時期、10月くらい)と思ってたけどさ、こんなに早く第2章がくると思わなかったよ。つか、1期2期と分けずにそのまま続ける(三週間程開くけど)ってことだよね。いずれにせよ、動く大人イケメン黒城クンが拝見できる、さらに岸尾氏CVが実現したって素晴らしいわ。世の黒城推しは皆、泣いて喜んでるよ。
ただし、今のところ原作で勝舞クン世代のキャラが登場する様子はないので、アニメも黒城クンだけになりそうな予感。しかしながら原作のエピソードで、熱血するウィンくんを見て誰かさん(勝舞しかおらんやろ)を連想する黒城クン、という胸アツなシーンがあったので、アニメ補正で勝舞クンのシルエットぐらいは登場しそう。いや、是非出してくれよ。
さて、コロコロオンラインが課金制になったため、原作は無料公開のところまでしか追っていないというのは以前ベイの記事で記しましたが、デュエマも同様の状態で、そんな中、先日「月下~」のページで、いにしえのコロコロ付録だった黒城クンのエピソードが特別掲載として無料公開されていました。あ、このマンガが載っている冊子持ってるけれど、どこにしまったのか忘れたやつじゃん、何度も探したけど見つからなくて半ばあきらめていた代物。ところが、これまで手をつけていなかった戸棚を探してみたら、奥からA4サイズのビニール袋が出てきて、その中になぜか『仮面ライダー剣』の冊子(てれびくん特別編集みたいなやつ)と共に、黒城クンエピの付録が入っていたんですよ。もしやコロコロのお導き?
2X年前のものにしては状態が良くて助かった。これはもうお宝だな。またまた前回の記事の引用になりますが☟
このブログに於けるコロコロ・ホビアニジャンルの取り扱いの頻度はベイ > バトビ > コロッケ > デュエマといった感じで、デュエマは原作(コミックス)を読んでいない上にアニメも初代しか観ておらず、黒城クンを推していた割には詳しくなかったんですよ。
とまあ、デュエマの重要度?って一番低かったのに、LOSTのことを知るまでブログの記事がひとつしかなかったのに、ここまで気になるジャンルに変わるとは、やはり取り上げ方次第なんですね。ベイは現行ジャンルがあるお陰で先代の作品にもスポットが当たるし、バトビは犬木先生がちょいちょい外伝を描いてくださってありがたい。こうなったらコロッケ!もブラックレーベルをアニメ化して欲しいな。ホビアニじゃないから(ホビーを伴わないから)声が掛からないのかもしれないけど、それこそ一番続編らしい続編なんだし、大人コロッケCVが誰になるのか超楽しみじゃん。リゾットCVの保志総一朗氏に負けないイケボでお願いしたい。つーことで、「月下~」配信が始まったらまた大騒ぎしようと思います。