選択科目2️⃣、ユーネクにて履修(視聴)を始めたものの……というアニメについての記事その2です。
※以下、ネタバレ含みますので御注意ください。
④ブルーロック ☜今話題のサッカーマンガであり、呪術アニメの声優さんが数多く出演されているってんで、ジャンプ作品ではありませんがチェックしてみることに。これまでのスポーツ系マンガとは違い、デスゲームの要素があるらしいとは事前に聞いておりました。作品の主題にしやすいスポーツを扱ったマンガ・アニメはかなりの数にのぼり、サッカーだけでも相当あるのではと思いますし、今までなかった方向性にでもしなければ先行作との差別化は図れない、故にデスゲーム要素を取り入れたんだろうな。まあ、主人公のキャラはまずまず良さそう。試合の相手チームのライバルくんもいい人そうだし……って、集められた高校生たちが監獄?に入れられるとな。ここからデスゲームが始まるってわけか。んで、登場した絵心甚八なる監獄デスゲームを考案したキャラ、彼の様子を観たとたんに「無理」になりました。仲間たちとの友情がパワーになる、みたいな話は時代遅れなのかもしれないし、デスゲームの中からも友情は産まれているのかもしれない。あ~でもなぁ、オバハンにとってはやっぱりスラダンがスポーツ物を測る基準なんだとしみじみ。
⑤働く細胞 ☜高校時代の得意科目は生物と国語、大学も生物学系に進学したので、人体のメカニズムを扱う当作品には前々から関心がありました。細胞のみならず臓器から何から擬人化(物の場合は擬物化と呼ぶのだろうか)の凝り方が面白い。お蔭で体内の仕組みもわかりやすいし、これ、どこかで勉強の教材になっているよね。榎木淳弥氏が主役を務める別Ver.『~Black』も拝見しました。こちらはまた細胞さんたちのハードなお仕事ぶりで、健康には留意しなきゃという気にさせられますよね。中高年が集う病院の待合室とか禁煙教室とか生活習慣病についての勉強会等で放映したらどうだろう。ただし、花澤香菜氏が主役(赤血球)の時は白血球がイケメンのお兄さんで、榎木氏の時は巨乳の美女が白血球っての、予定調和だよなと。榎木ボイスの赤血球の時に中村悠一ボイスの白血球だっていいじゃないか。「アリーヴェデルチ」って言いながら雑菌やっつける。おきゃんさんの動画かよ。それでもまあ、全編観るまでには至らず、気が向いたら続きを、と思っています。
⑥鴨乃橋ロンの禁断推理 ☜またまた榎木氏絡みから当作品を知りました。原作はジャンプ+、作者はリボーンの方だそうで、そもそもリボーン知らないんだけどさ。ともかく丁度放送&配信が始まったので拝見。ジャンプには珍しいミステリ物ですよね、マガジンの金田一にサンデーのコナンと、ミステリジャンルでは他誌に水をあけられているから、何とか一矢報いたい、ってところかな。サブブログ3でミステリ関連のネタを扱っているように(ここのところずっと更新していないけど)ミステリにはちょっとうるさい(笑)オラの感想としては、謎解き部分の内容については「まあまあ」。ミステリってのは小説(文章)の書き方で読者を引っ掛ける、ミスリードするってのがままあって、それが映像となると、視聴者を引っ掛けるのは文章よりもずっと厳しいから、レベル高の謎を提供するってのは難しくて当然なんですけどね。どちらかというと謎解きよりもロンが在籍していた探偵養成学校との確執云々の方が物語に面白みを与えてくれるんじゃないかと。
新規履修は以上の6作品ですが、以前から視聴していた『るろ剣』について一言。原作は読んでいないし旧アニメも観ていないので今回が初というか、まっさらな状態から履修開始だったんですよ。で、ヒロインの薫がちょっと鼻につくなぁと思っていたら、ジャンプ作品の嫌われヒロインランキングに入っていました。『NARUTO』や『ヒロアカ』では男たちに混じって戦う女子が大半ですが、自分では戦わず守られる立場にいるのを「守られ女子」と呼ぶそうですね。薫の他には『幽白』の蛍子なんかがまさにそれ。戦えなくてもいいけど、守られている立場のくせに、主人公男子に高飛車な態度をとったり、エラそうな物言いをしたりすると嫌われるらしい。たしかに。『幽白』では蛍子よりもぼたんの方が支持されていたと思ったが、そういうところだよね。
榎木氏絡みといえば『め組の大吾』ってのもあったな。今度観てみよう。つーことで、今後もまた選択科目が増えましたら3️⃣として取り上げてまいります。