前回のベイX記事はこちら☝
※以下、ネタバレを含みますので、御注意ください。
ベイX原作&アニメ
アニメ第56話「白き陰謀」
こまば寿司を訪れる侍女子こと白星テンカ。仮面Xとバトルをしに来たと言うがエクス不在のため、けっきょくメイコ、バードとバトルをして帰っていく。裏で暗躍、といったところからようやく表に出てきたけど、何がしたいのか何が目的なのかは謎のままで、テンカから何らかの依頼を受けたらしいクインの「時代が動く」だの「新しいことが起こる」といった煽りも「さっぱりピーマン」なんだよね。大袈裟な予告ばかりで先が見通せないあたり、申し訳ないけどしらけてしまうんだわ。まあ、オラの場合、女子に興味がないからテンカが何をしようとどうでもいい、っていうのが先に立つせいかもしれない。
アニメ第57話「三つ巴の戦い」所感
『ペルソナ』『ユグドラシル』『ズーガニック』の三チームによるトリプルバトルが開催。第一試合はバード、ゆに、トグロで戦い、バードがトグロに勝つ展開にクラスタ大喜び。もっとも、スタジアムに残ったトグロのベイが邪魔をして、その後のバード対ゆにはゆにが勝利する結果になったけど、負けて当たり前だった頃からすると、かなりの進歩を見せたバード。良かったね~。トリプルバトルといった形での開催自体が新しい何かに向けて、なのかもしれないけど、小難しい陰謀論?みたいなのはいいから、普通にやってくれと思った。
アニメ第58話「トリプルバトル」所感
第二試合はマルチ、ゾナモス、パン。いつものように謎かけを始めようとするゾナモスだが、マルチはそれを拒否。しかしながら、その謎かけがゾナモスとパンの共闘の合図になっており、そんな二人からの攻撃をかわして勝利するマルチ。特に気負うこともなく観ていられるってのは気楽でいいね。
アニメ第59話「仮面S」所感
X、バーン、キングのエース対決となった第三試合。ところが寿司(テンカの差し入れらしい)の食べ過ぎでXがダウン。バカなの? まあ、タカオも試合前に食べ過ぎて腹壊して云々という情けないエピソードがあったけどさあ。んで、Xの代打をタイショーにもちかけるテンカ、それが目当てで寿司を差し入れたと説明されなくてもわかるけど、なんだかな~の展開。さらには仮面を被って「寿司仮面」の「仮面S」を名乗るって、また仮面かよ、そのうちアルファベット26文字分全部揃うんじゃないのかとまで言われて草。キングも、新ベイを登場させたバーン様をもブッ倒す仮面S、はい、もういいよ。テンカが強いのはわかったからさ。
原作第16話「」所感
アニメ56話で取り上げられていた、テンカがこまば寿司を訪れるというくだりが原作16話の内容だったわけで、ただしバトルしたのはメイコとマルチであり、アニメではバードに置き換えられていた理由が不明。バードを目立たせるためなのか、はたまたマルチを負けさせたくなかったのかわかりませんが、ともあれ、55話までの間にアニオリとして描かれていたテンカって、相当悪役イメージ盛っていたんだなあと感じました。
今日のまとめ
前回のコメで、カルラが出てきていくらか雰囲気が変わったかなと思ったんだけど、その場面だけだったね。以前にも書いた、女子のキャラが多くてテンションが⤵ってのに加えて、具体性のない「時代の変化」「ベイブレード界に何かが起きる」の連呼にウンザリ。まあ、上記のコメを読んでおわかりかと思いますが、すっかり興味がそがれています。
シエル登場のお蔭で何とか繋ぎ止められていたけど、54話以来、彼の出番がないからますます⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵で、はっきり言って記事を記すのが苦痛。このまま取り上げるのをやめてしまうかもしれない。とか何とか言いながら続けそうだけど、シエル回だけになったらごめんなさい。
その点、動画配信者の方々は毎回きちんとコメしていてさすがだわ。配信を観た時は記事の参考にしようと考えるのですが、最近は「なるほど~」と感心するだけで終わっています。宜しかったら視聴、チャンネル登録してみてください。