夏コミ、赤ブーイベその他、リアルイベントに参加しますしました云々の情報が度々流れてきますが、イベント内イベントつまりは大きなイベントの中で特定ジャンルのオンリーをやるという流行りの企画で、またしてもベイのオンリーが開催された模様。ほへ~。ベイというジャンルでそれが成り立つのはやはり、ベイXが現在進行形作品であるお蔭でしょう。ベイジャンル御新規さんがサークルを立ち上げて、クロエク本等を引っ提げて参加のパターンが多いと思われますが、もちろん、前三世代で活動を続けておられる方々も健在。リアルなんて有り得ない状況の身としては、皆様の情熱に感服ですわ。
「ホビー作品のイベントはあっても5656作品のイベントはあまりないような気がする…」「開催地が遠くてイベントに参加できない…」という主催者の悩みから開催いたしましたので、同じことにお悩みの方はぜひお気軽にどうぞ😊https://t.co/W5ylJQ6GMc
— webオンリー「トイパレード!おためしばん」 (@toy_parade_tp) 2024年7月1日
こちらの投稿を見かけて、世の中に同じような思いをされている方は多いなぁってのと、5656のオンライン自体少ないのもたしかで、そこで自分が主催しようと立ち上がってくださる方がおられるのは大変有難い。毎度「枯れ木も山の賑わい」ですが、イベントの盛り上がりに少しでも貢献できればと思い、参加を決めました。
過去作の展示ばかりになるのはいつものことですけど、今回のイベントテーマは5656作品全般なので、ベイやバトビ以外の作品の創作物も展示の対象→手持ちの駒が増える。一年前に頓挫していたロジカル真王のカズシグマンガを完成させましたし、コロッケ!でも新規で何か挙げられればと思っています。
サークルカットもおしながきも過去絵寄せ集めの突貫作業。新規に描いたのはコロッケBLのアナログイラストをデジタルで塗った代物くらい。毎度頒布物がないのを誤魔化すためにネップリをやっていますが、たぶん需要はないな。ネップリに関しては展示会場となるサブブログ2の方で情報を公開します。
これさ、おしながきになってねえよ。んで、カズシグマンガを描いているうちに萌え再び。コロコロキャラの「誘い受(ヤマト、コロッケ、勝舞)」は数あれど(個人の見解です)攻(12歳)より年上(15歳)の「大人?な誘い受」は初だからさ、やり甲斐(描き甲斐)がある。つーわけで、今回のマンガVer.は予告編として、後程本編を小説Ver.でやろうと思います。ベイバのデルドラ結婚&シュウバル仲人話と同じパターンですね。なんと~っ18禁にする予定だぁ。苦手ってほざいているのに出来るのか? イベント合わせではなく少し先になると思いますが、年齢確認の関係でサブブログではなく支部とポイピクでの公開とします。
これは現在、仮設定している店舗外観(夏の夜の露天風呂)なんですが、当日はまた別の外観に変更します。前回まで使っていた殺人現場のやつ、参加者の皆様には結構ウケていたけど、毎度やるとさすがに悪趣味かと思ったもので。これから暫くは季節の露天風呂シリーズでいこうかな。ということで、イベント開催は8月3日の00:20~23:50です。宜しければピクスク会場へお越しくださいませ。