会場設営完了しました❗️👇✨
— webオンリー「target!2」 (@bi_damanoonly) 2025年2月2日
※こちらはあくまで概略図です❗️サークル様により様々な「作品」や「カップリングの取扱の有無」がありますので、お品書きなどの案内や注意書きをよく確認の上、イベントをお楽しみください😊
🟢アバター配布https://t.co/Qw5muENwXB
🔴イベントhttps://t.co/wE37tL4Nad pic.twitter.com/mf7mhHE18W
久しぶりのビーダマンシリーズのオンラインイベント「target2!」、図々しく参加を決めましたが何しろ作業時間が取れず、ついにサクカすら描かなくなって過去絵の合成?という暴挙に出ました。やっつけ仕事ですらない、酷い☟
開催日時は2月22日22:00~23日21:50ですが、なんと、その両日にまたしてもThat's用が入った!「あじゃぱ~」(死語)これで何度目? もうね、脱力なんてもんじゃないよ。二次創作の神に見放された存在。とりあえず店舗の設定その他、参加準備と前撮りは前日までに済ませておきますが、当日は会場を回れないまま終わりそうで悲しい。
過去作の展示と考察記事だけの新作ナシ、手ぶらも同様のままという「枯れ木も山の賑わい」にすらならないサークル参加になりそうです。あと二ヶ月でどこまで出来るかわかりませんが、手ぶら参加になることを御了承ください。もちろん、何か新作があれば大手を振って(笑)参加します。
☝またしてもこの一文を引用しますが、これは第1回目「target!」のお試しイベント②で記述したもので、今やこの時よりもマズい状況に。とりあえず新規の考察記事ひとつを何とか仕上げましたが、これ以上は難しい。ネップリすら作れない、どうせ需要ないからいいんだけどさ。
新作が何もない。あと一ヶ月ちょっとで何か描けるのか心もとないんですが……せっかく参加するんだから、ビーファイヤーの続編かイラスト、ひとつぐらいは仕上げたいよなぁ。薄本にグッズにと、精力的に活動されている他サークルの皆様の熱意にはただただ頭が下がります。枯れ木オバは何の賑やかしにもならんけど、みんなのパワーで盛り上げようぜ(他力本願)。
☝こちらも「target!」本番前の記事で述べた文ですが、現在この状態なわけで、毎度非協力的な参加者とあって主催者様には大変申し訳なく、せめてイベントの宣伝をこの場でやろうと思います。
イベントページの「イベント内企画」を更新しました!✨
— webオンリー「target!2」 (@bi_damanoonly) 2025年2月11日
注意書きをご確認の上、どの企画も楽しくご参加ください♪😊
●企画① 『絵チャ!!』
●企画② 『集合写真撮影!!』
●企画③ 『青い鳥を探せゲーム!!』→景品(キラキラポストカード)
イベントページ→https://t.co/wE37tL4Nad pic.twitter.com/Qz7LWElplV
なお、一応「おしながき」は作りましたが、企画物はそのまま出せないので黒塗りだし、他に新規の作品がないため表示するものもないという、悲しくなるほどしょぼい状態です。
用意していただいた参加表明カードも第1回と同じ文面で色を変えただけ。大変申し訳ない……
店舗外観には凝る性分で、現在の(仮)は季節の露天風呂シリーズ冬Ver.ですが(前回は夏Ver.)当日前には本番用に変更します。自サークルは惨憺たる状況ですが、作品愛が深い他サークルさんたちは用意万端だと思いますので、是非ともイベント会場へ御来場ください。宜しくお願い致します。