/
— TVアニメ『鎧真伝サムライトルーパー』公式 (@samuraitroo_pr) 2025年6月11日
これは只事じゃねえ!
新生! 時代を越えたサムライ、見参
\
TVアニメ『鎧真伝サムライトルーパー』
2026年1月放送決定!!
■CAST
凱:#石橋陽彩
■アニメーション制作#サンライズ#サムライトルーパー pic.twitter.com/qGoWwrJ7Bj
6/11に突如として情報が公開されたトルーパーの新作制作決定の話題は古の腐女子を中心に大変な騒ぎとなりました。感激のあまり、同人活動当時のイラストや薄本表紙の画像を貼るトルーパークラスタが続出し、SNSのTLに「鎧が走る」人多数。オラも調子こいて、アバンKから貰ったいにしえのグッズを貼りました。
いわゆるカセットテープのインデックスカードで、カセットテープの使用が減少した昨今となっては絶滅危惧種ではないかと。インデックスカードについては先の記事にも載せたんだよね。
この他にDBのインデックスカードも多数出土したのですが、それはまたの機会に。今回の発表はトルーパーのアニバーサリー上映の中で行なわれたものということで、下記の動画を視聴してみました。
御覧のとおり、旧作のキャストからは真田遼CVの草尾氏が参加していました。1️⃣の記事で記した旧作のキャラ説明を再度載せてみますね。
①真田遼(烈火のリョウ)[茶髪・赤鎧・CV草尾毅]⇒ モチーフは火。仁の心を受け継いだ鎧戦士。真田幸村の末裔。熱血どストライクの主人公。
②羽柴当麻(天空のトウマ)[水色髪・青鎧・CV竹村拓]⇒ モチーフは空。智の心を受け継いだ鎧戦士。羽柴秀吉の子孫。IQ250の天才だが天然。
③伊達征士(光輪のセイジ)[黄色髪・緑鎧・CV中村大樹]⇒ モチーフは光。礼の心を受け継いだ鎧戦士。伊達政宗の子孫。真面目でややジジ臭い。
④毛利伸(水滸のシン)[橙色髪・水色鎧・CV佐々木望]⇒ モチーフは水。信の心を受け継いだ鎧戦士。毛利元就の子孫。温厚だがたまに黒い。
⑤秀麗黄(しゅうれいふぁん)(金剛のシュウ)[青髪・橙鎧・CV西村智博]⇒ モチーフは大地。義の心を受け継いだ鎧戦士。チンギスハンの子孫。食いしん坊で喧嘩っ早い。
で、このイベントのMCとして参加していた石橋陽彩氏というのが新作トルーパーの主役である凱CVで、遼の「後釜」みたいな存在。←後釜と記しましたが、旧作のメンバーと新作のキャラたちの関わりはどういうものなのかはまだシークレットということで、説明のしようがないんだよね。まあ、放送日が近づいてくれば、残りの四人のキャラとCV担当とか、いろんな情報が公開されるとは思いますが。二世すなわち旧作メンバーの子孫という設定だけはやめてくれという腐女子の皆様。そうだよね、子孫となると彼らの嫁(女)の影がちらつくからね。爆ベイでは盛大にやってくれたけど。
石橋氏というのがまた若い。もっとも、リアタイ時の草尾氏も22歳とか何とか語っていたけどね。他のキャラもデビューしたての若手の声優さんで固めてくるのかな。最近活躍が目覚ましいベイXバードCVの梅田修一朗氏あたり、残り四人に入ってくるのか、ちょっと気になりますね。続報が待ち遠しいです。
ともあれ、これで足を洗っていた古の腐女子たちが二次創作の世界に復帰してくるのか、はたまた新作に感化された最近の腐女子が新たなトルーパークラスタとなるのか見ものですな。以前、アバンK師匠がどのCPを推していたのか忘れたとほざいていましたが、その後判明。やはり伸×遼でした。そりゃそうだよな、もらったカセット、草尾氏と佐々木望氏の歌が入ったやつだもの。師匠もとっくに足を洗ったクチなので今回の新作の情報を知っているか不明。今は連絡をとる機会がなかなかありませんが、2026年1月放送開始なら年賀状でお知らせできるなと思ったよ。「明けましておめでとうございます。トルーパーの新作が始まりますよ」ってか。年明け早々のびっくりニュース。
ちなみに、サンライズ公式YouTubeにてトルーパー旧作第一話が配信されていましたので、興味のある方は視聴してみてください。ユーネクのラインナップには入ってなかったんだよな。何だよユーネク、アニメには強いんじゃなかったのかよ。とりあえずベイバ戻せよ。