ジャンプ作品の中でも一度しか取り上げないまま四年が経過した「斉Ψ」。そのアニメが緊急無料配信ということで、何でもSNSで窪谷須のことを呟いた人がバズッたお蔭で原作者やら公式が反応、ジャンプチャンネルにて現在配信中です。
/
— アニメ「斉木楠雄のΨ難」公式アカウント (@saikikusuo_PR) 2025年5月16日
話題になったあの窪谷須も!!!
\
『#斉木楠雄のΨ難』
厳選話数を緊急無料配信📢
窪谷須が登場する回などジャンプチャンネルで公開👍
[SP]
第1弾:5/17(土)19:00~https://t.co/TlCzlRsSTH
第2弾:5/24(土)19:00~https://t.co/rhBTj9jZB6
#斉木楠雄 #斉Ψ https://t.co/GleiPnPyJa pic.twitter.com/7bxeTXMmkb
ジャンプチャンネルなんてあったんだね。まあ、コロコロだって、ベイやデュエマといったジャンル・作品別になっているとはいえ存在するんだから、ジャンプにないはずはないわな。にしてもさすが、反応が早い。お蔭でNetflix(とっくに解約)での一気見以来、久々に斉Ψのアニメを視聴しました。やっぱり面白いわ。お話の流れの中に笑えるシーンが含まれる、じゃなくて、最初から最後まで笑わせにきているのが最高。何でユーネクはこんなにいい作品を配信してくれんのだ、ベイバもやめちゃうしさ。
話題になった窪谷須は前回☟
アニメを視て改めて誰がお気に入りかなと検証?してみたところ、以前は海藤瞬、今は窪谷須亜蓮ですね。彼、誰かに似てるって思ったらシスコじゃん。ホント、わかりやすい好み。
と記したように見た目シスコ似ですが、性格は似たところと全く似てないところがありますね。彼に限らず、イケメン且つ好感の持てるキャラが多いのも斉Ψの良さかな。ブサメンで残念なのは燃堂ぐらい。
ちなみに前回の記事で☟
二次創作ではそっち系も存在しているようですが、やはりNLが強いので妄想することはなかったな。
これは今でも同じく、自身にとってBL妄想の入り込む隙はないのですが、巷では窪谷須×海藤が人気CPのようです。今回配信されている回でも、この二人は仲良くしている場面が多いので、そっちの対象になりやすいと思われます。また、主人公・斉木の受も存在しておりますが、知力・腕力その他、あらゆる点で最強の超能力者に対して、BLしかも受はちょっと厳しい気が……
それにしてもジャンプチャンネル、結構いろんなアニメを配信しているんですね。第1話のみ、或いは1~3話(作品によって増減、飛び飛びの場合も)までといったパターンが大半だけど、気になっていた作品のお試し視聴に良さそう、つか、それが目的なのかも。気に入ったらコミックス買ってね、各配信サービス入会してね、ってことなのか。
んで、どんな作品があるのかチェックしていたら、どういうわけか東映アニメーションミュージアムチャンネルの動画も出てきて、スラダンやら☆矢やら、いろいろありました。要は無料で配信している「〇〇チャンネル」が自分の思っていた以上に存在しているのだが、それでもユーネク等の配信サービスは儲かっているのだろうか。
ベイバガチのためにネトフリ入ったオラのように、観たい作品がそのチャンネルでしか配信していない、となると同チャンネルに入会せざるを得ないし、そういう羽目になった人は結構多いと思う。独占配信ってのもソレだよね。NetflixやHuluなどは自前の作品を制作して、自分のところだけで配信するといった手段を講じているし、ディズニーチャンネルあたり、ディズニー映画等自分たちに権利がある作品の一部はよそには貸し出さない(この表現が適当かはさておき)ようにする方法で儲けているのではと想像しているのですが、ユーネクの場合は大抵が地上波などで放送されたアニメやドラマで、独占配信ってあまり見ない気がする。その分、母数(配信している番組の数)を多くして顧客を取り込む戦略なんでしょうかね。とりあえず、ベイバシリーズは復活させてください。